第3回住まい・まちづくり大学オープンセミナーは2018年3月10日です。 | 越谷市住まい・まちづくり協議会|

良質な住環境の維持管理、市民の景観まちづくり活動、コミュニティ醸成の推進を支援します。
  1. ホーム
  2. 人材育成・勉強会
  3. 第3回住まい・まちづくり大学オープンセミナーは2018年3月10日です。

第3回住まい・まちづくり大学オープンセミナーは2018年3月10日です。

越谷市住まい・まちづくり大学(2017年度)
第3回オープンセミナーの開催をご案内します。

住まい・まちづくり大学2017は、オープンセミナー方式で開催しています。
住まい・まちづくりに関心のある方なら、どなたでも受講できます。

今年度最後の第3回は
◆テーマ:共助社会における官民連携のあり方
     ―公共空間の利活用による地域活性化―
◆講 師:越谷市住まい・まちづくり協議会 景観まちづくり部会長
     大塚茂仁氏(大塚茂仁建築設計スタヂオ代表、一級建築士)

 

日 時:平成30年3月10日(土)19:00~21:00
会 場:越谷市市民活動支援センター活動室
住 所:越谷市弥生町16番1号 越谷ツインシティBシティ5階
交 通:東武スカイツリーライン 越谷駅東口から徒歩1分
案内図:http://koshigaya-activity-support.info/?page_id=16

 

少子高齢化によって、社会福祉に係る行政費用は増え続け、財政を圧迫しています。

そのために、公園の整備に充てる費用は削減を余儀なくされ、

行政のみに頼った公共空間の整備・運営は、今後ますます厳しくなっていきます。
そのような中で、共助社会づくりの担い手として、民間企業やNPO法人、

自治会のような地縁団体などがあり、様々な役割が期待されています。
平成29年度、住まい・まちづくり大学の事務局であるNPO法人越谷市住まい・まちづくり

センターは、埼玉県共助社会づくり支援事業の助成を受け、

行政とNPO法人の共助関係を目指して、

(仮称)大沢一丁目河畔公園「人の集まる公園創造事業」を実施しました。

その事業の背景についての話を加えながら、官民連携のあり方を考えていきます。

※参加費は無料ですが、席に余裕がない場合はお断りすることがありますので
 必ずメールにて事前登録をお願いします。
 件名を「10月13日セミナー受講申込」とし、お名前、住所、電話、メールアドレスを
 お知らせください。当サイトのお問い合せフォームからもアクセスできます。

「まち大2017 Vol.3」チラシはこちら

Fudousan Plugin Ver.1.4.3